遺伝子倫理審査委員会

一覧に戻る

 

正式名称

一般財団法人新潟県地域医療推進機構魚沼基幹病院遺伝子倫理審査委員会

 

目的

一般財団法人新潟県地域医療推進機構魚沼基幹病院において行う、遺伝子解析研究計画の実施の適否及びその他の事項について、文部科学省、厚生労働省及び経済産業省が定める「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」に基づき審査する。

 

委員

役職 氏名 現職
委員長 生越 章 副病院長
副委員長 八木 一芳 診療部長
委員 高田 俊範 副病院長
委員 須田 剛士 副病院長
委員 加嶋 克則 地域周産期母子医療センター長
委員 寺島 健史 診療情報管理室長
委員 高橋 みはる 副病院長兼看護部長
委員 貝瀨 眞由美 薬剤部長
委員

吉澤 初記

事務部長

委員 榎本 勝 院外委員
委員 駒形 光孝 院外委員

研究情報の公開について

通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い、実施します。

 

臨床研究のうち、患者への侵襲や介入がなく、診療情報等の情報のみを用いる研究や、余った検体のみを用いる研究は、国が定めた指針(『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』)に基づき、対象となる全員の方から個別に、直接同意を得ることはしておりません。研究に関する情報を公開し、さらに拒否の機会を保障するようにしております。これを「オプトアウト」と言います。

承認課題一覧のうち、オプトアウト欄に○がついている承認課題はオプトアウトを行っています。

研究・調査への協力を希望されない場合は、魚沼基幹病院総務課総務係までお知らせください。

 

R03 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

R02 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

R01 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

H30 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

H29 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

H28 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

H27 遺伝子倫理審査委員会 承認課題一覧

 

魚沼基幹病院 総務課 総務係
電話(代表)025-777-3200

 

PAGE TOP