鈴木 博

鈴木 博(すずき ひろし)

新潟大学地域医療教育センター 特任教授
小児科部長

小児科医を志したのは子どもが好きだからです。特に小児の循環器を専門としてきました。子供達の生死に向き合い、哀しいこともありました。しかし子供達の笑顔にいつも助けられ、この笑顔を見るたびに小児科医となり本当に良かったと感じています。私の一番の目標は、魚沼の子供達の幸せに貢献することです。魚沼の子供達に会い、その笑顔を見ることを楽しみにしています。

 

主な経歴

1993年 新潟大学卒業
1997~1999年 国立循環器病センター小児科 レジデント
2002~2004年 トロント小児病院循環器科 リサーチフェロー
2005~2015年 新潟大学 小児科

認定資格

・日本小児科学会認定 小児科専門医
・日本小児循環器学会認定 小児循環器専門医

所属学会

・日本小児科学会
・日本小児循環器科学会 評議員
・日本小児心電学会 幹事
・日本胎児心臓病学会
・日本循環器学会

趣味

食べ歩き
ランニング
魚沼では、スキー、登山、トレイルランニングをやってみたいです。

PAGE TOP