星 隆洋

星 隆洋(ほし たかひろ)

新潟大学地域医療教育センター 特任講師
消化器内科部長

消化器内科は食べ物の消化と吸収に関連する臓器を専門とし、食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肝臓・膵臓・胆嚢などが含まれます。私は食道~大腸の消化管疾患を専門としており、安全で質の高い内視鏡検査・処置を心がけています。特に、おなかを切らずに腫瘍を取り除く治療として内視鏡的粘膜下層切開剥離術(ESD)に積極的に取り組んでいます。一人でも多くの方々のために頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

 

主な経歴

出身大学:東邦大学(平成17年卒業)、新潟大学大学院(平成24年修了)
出身地:新潟県魚沼市(旧 湯之谷村)
前任地:長岡赤十字病院

認定資格

・日本内科学会認定 内科医
・日本内科学会認定 総合内科専門医
・日本消化器病学会認定 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・日本肝臓学会認定 肝臓専門医
・日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医

所属学会

・日本内科学会
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本肝臓学会

趣味

旅行

PAGE TOP