当院は、地域医療を担っておられるかかりつけ医や地域医療機関と連携し、医療機関様からの紹介による受診予約をお受けしております。
患者さんをご紹介いただく場合は、平日午後4時までにFAXでお申し込みのうえ、返信された外来予約受付票を患者さんにお渡しください。
予約なしで来院された患者さんは、外来状況によって当日受診できない場合や待ち時間が長くなってしまいます。医療機関様からの予約を原則としますが、やむを得ない場合には、紹介患者さんからの電話での予約も承りますので、代表電話(025-777-3200)をご案内ください。
患者さんのご紹介方法
- 当院指定の「受診予約申込書 ( PDF EXCEL )」に必要事項を記載してください。
- 受診予約申込書と紹介状(様式任意)を「患者サポートセンター」までFAXしてください。
患者サポートセンター 直通FAX:025-777-5030 (受付時間 平日 午前9時~午後4時※) - 概ね30分以内に、「患者サポートセンター」から予約受付票をFAXいたします。
医師等に確認が必要な場合は、返信までに時間がかかることもございます。
※受付時間外のお申込みの返信は、翌診療日以降の返信となります。 - 患者さんには、予約受付日に「外来予約受付票」に記載のものをお持ちいただき、「患者サポートセンター」で受付をするようお伝えください。
- 診療をスムーズに行うために、画像データ(CD-R)の事前送付にご協力ください。
受診前日までに届くよう、郵送の日にちにご注意いただき、患者サポートセンター宛にお送りください。
当日受診患者のご紹介方法
当日受診の相談・診療依頼につきましては、紹介元医療機関様よりお電話にてご連絡をお願いいたします。必要に応じて、関係部署や医師にお電話をお取次ぎます。
*緊急度の高い場合は、医師同士でご相談いただけるよう電話をお繋ぎしますので、その旨をお伝えください。
1.下記にご連絡ください。
<平日8:30~17:00>
患者サポートセンター 直通電話:025-788-0583 直通FAX:025-777-5030
(医療機関専用)
<平日17:00~8:30、土日祝祭日>
救 急 外 来 代表電話:025-777-3200 直通FAX:025-777-5031
2.患者カルテを作成しますので、「受診予約申込書」または「保険情報」を上記番号へFAXをお願いしま
す。また、出来上がり次第「診療情報提供書」のFAXもお願いします。
3.当院から、来院場所・受付窓口・診察場所を電話でご案内いたします。当院へ速やかに向かっていただ
くよう患者さんへお伝えください。
お持ちいただくもの
-
紹介状(診療情報提供書)
-
予約受付票(当院から送った用紙)
-
保険証
-
診察券 ※
-
各種受給者証 ※
-
お薬手帳 ※
-
うおぬま米ねっとカード ※
-
母子手帳 ※(産科・小児科受診の方) (※は、お持ちの方)
内容 | 担当窓口 | 時間帯 | 連絡先 |
---|---|---|---|
紹介手続 | 患者サポートセンター | 平日9:00~16:00 |
TEL:025-777-3200(代) FAX:025-777-5030 |
ダウンロード素材 |
※医療機関担当者専用用紙 |