病理診断科を学ぶ勉強会
研修医1年目のWです。
病理診断科は臨床で直接関わる機会が少なく、研修医にとっては少し神秘的な存在です。
今回、伊藤先生が病理診断科の仕事や実際の流れについて勉強会を開催してくださり、とても貴重な機会となりました。

勉強会では、検体の提出から標本の作製、診断、病理報告書作成に至るまでの一連の流れを丁寧に説明していただきました。また、検体を提出する際の注意点や報告書の読み方、手術中に行われる迅速診断についても分かりやすく教えていただきました。
これまで結果を受け取るだけだった病理診断科の仕事の背景を知ることで、その重要性を改めて実感しました。
伊藤先生は終始親切にご講義くださり、難しい内容も容易に理解することができました。今回の学びを日々の診療にしっかりと活かしていきたいと思います。



