6月10日 日本DOHaD研究会に参加 まだ胎内の魚沼基幹病院

病院長ブログ

厚生労働省戸山庁舎で開催された
「第2回日本DOHaD研究会」
に参加してきました。

 

早稲田大学・福岡秀興先生が昨年から始められた研究会で、
私は顧問の一人です。

 

今回、参加者も演題数も第1回研究会より大幅に増えました。

 

第2回日本DOHaD研究会 様子

 

DOHaD(Developmental Origin of Health and Disease)というのは、
 お母さんのおなかにいるときの栄養状態が
  その子の将来の健康を左右する
という考えです。

 

新潟大学小児科の検討でも、
 おなかにいるとき十分な栄養が行きとどかなかった、
 あるいは高血糖にさらされた子どもたちは
 高血圧や糖尿病になりやすい
という成績が得られています。

 

魚沼基幹病院も、
いまはお母さんのおなかにいるような状況です。

 

平成27年6月の誕生を楽しみに、
バランスのとれた栄養(各方面の課題検討)がとれるよう
頑張っている毎日です。

よくアクセスされるページのご案内