主治医に当院でのセカンドオピニオンを希望することを伝え、了解を得てください。
                
             
         
        
            
                下記の書類をご準備ください。
            
            
                セカンドオピニオンに必要な書類
                
                    - セカンドオピニオン申込書兼同意書 ※1
- セカンドオピニオン依頼書 ※1
- セカンドオピニオン委任状 ※2
- 診療情報提供書(紹介状) ※3
- 検査データ、画像診断データ(CD-R、X線フィルム)等の資料 ※3
 
            
                ※1 相談される方がご記入ください。
                ※2 ご家族による相談の場合はご記入ください。
                ※3 書類の準備については、主治医にご相談ください。
            
            
         
        
            
                ご準備いただいた提出書類を、主治医を通じて当院(患者サポートセンター)へFAXしてください。
                FAX番号:025-777-5030(直通)
            
         
        
            
                ご相談日時と場所については、電話でご相談者および主治医にご連絡いたします。
                ご相談をお受けできない場合も、電話でご連絡いたします。
            
            
                相談日が決まりましたら、FAXでお送りいただいた書類の原本や画像診断データ等を、紹介元医療機関から当院患者サポートセンター宛(〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐4132番地)に郵送してください。
            
         
        
            
                
                    相談日時の30分前までに、患者サポートセンター(17番窓口)にお越しください。
                
             
            
         
        
            
                
                    中央受付5番「計算」窓口にて、会計をしてください。
                    会計時に、主治医宛の意見書等をお渡ししますので、主治医にご提出ください。