新人看護師奮闘記(H28年度)その10
昨年度の新人看護師の奮闘の様子をシリーズでお伝えする企画第1弾!
(後輩へのメッセージつき)

平成28年上越看護専門学校卒業
<今がんばっていること>
  私の所属している病棟は
  整形外科・血液内科・泌尿器科・皮膚科の病棟で、
  手術を受けられる急性期の患者さんから終末期の患者さんまで
  様々な健康レベルの方が入院されています。
  そのため、幅広い知識や技術が要求され、
  不安や緊張も多いですが、
  先輩方や患者さんから毎日たくさんのことを
  学んでいます。
  これからも自分自身のスキルアップはもちろんですが、
  常に患者さんの気持ちに寄り添える看護師になれるように、
  努力していきたいと思います。
<後輩へひとこと>
  毎日座学や実習で忙しいと思いますが、
  きっと皆さんの背中を押してくれるのは、
  看護師になりたいという気持ちだと思いますので、
  初心を忘れず頑張ってください。
  3年生はいよいよ勝負の年ですね。
  私は実習での学びがとても国試に繋がったなと実感しました。
  教科書だけでなく実際に目で見た学びを大切に
  今後も勉学に励んでいってください。
  応援してます!
