スタートライン

救命センターブログ

こんにちは。救命救急センター看護師のQです。

 

全国的に暑い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしですか。今年度の私は土日祝日が休みなので、暑い中子供達の遊びに連れ出され、体力の限界を感じています。

さて、話は変わりますが、私はこの4月から某学校の認定看護師教育課程に進学し、30歳手前で再び学生として勉強に励んでいます。私が入学したのは、「クリティカルケア学科」といい、クリティカルケア認定看護師を養成する学科となります。

おそらく多くの人が「クリティカルケア?」「集中ケア認定とか救急看護認定じゃないの?」と感じるかと思います。それもそのはず、昨年度から開講されたばかりの新しい教育課程で、私の学年は2期生となります。今年の10月に第1回の認定審査があるので、そこからクリティカルケア認定看護師が世間に広まっていくと思います。簡単に違いを言うと、集中ケアと救急が合併した特定行為を含んだ課程になります。もっと詳しく知りたい方は、ご自分で調べて下さい。(笑)

私は、今年で看護師7年目になります。新人のときは、救命センターに四天王が在籍しており、集中治療、救急看護の極意を叩き込まれました。私は、同期で一番ポンコツだったので、一緒に働いていた方たちは「まさかあいつが」と驚きもあるでしょう。あれから7年が経ち、目標に向けて、やっとスタートラインに立ったという思いです。受験まで長い準備期間でしたが、諦めずに継続して良かったと思います。

8月までは特定行為研修だったので自宅で勉強していましたが、いよいよ8月中旬から本格的に授業が始まります。全国的にCOVID-19が流行する中、感染に対する不安もあります。しかし、それ以上に全国各地から同じ志を持った仲間とクリティカルケアについて学べることの期待と楽しみの方が大きいです。まだまだ道半ばですが、自分がどこまで成長できるか今から楽しみです。   

私を研修に参加させてくれた病院関係者の方々、そして何より私を送り出してくれた家族に「感謝」の気持ちを忘れずに精一杯学んできたいと思います。

 

それでは行ってきます!!

 

よくアクセスされるページのご案内