ブログ

ブログ院長室
前院長・内山聖のブログ。院長の目線から、院内外のできごとを綴ります。

8月2日 記録的猛暑の7月 「クーラーが嫌ひ 扇風機も嫌ひ」中田みづほ  いいのかな?

猛暑が続きます。

今朝の新潟日報には、7月の最高気温平均が33度近くだったとの記事が。

 

この暑さで問題になるのは熱中症。

7月、全国で5万人近くが救急搬送され 当院にも例年以上の搬送が。

就寝中の高齢者も多く、エアコンで28度が勧められています。

 

クーラーが嫌ひ 扇風機も嫌ひ 中田みづほ (昭和44年 76歳)

 

中田先生は脳神経外科をわが国で初めて新潟大学に設立された脳外科の開祖。

文人としても、俳句、絵、書などに卓越した才能を発揮され、五感は人一倍鋭く

暑さに鈍かったとはとても思えません。

 

実は、昭和44年 新潟市の最高気温平均は 7、8月ともたったの28.0度。

最高気温でさえ、就寝中のお勧め気温だったのです!

簾(すだれ)や団扇(うちわ)で じゅうぶんしのげた新潟の夏。

ふたたび戻って欲しいものです。

 

PAGE TOP