7月13日 信州大学医学部寄付講座・開設記念式 今でしょ!

病院長ブログ

信州大学医学部・大橋俊夫先生(生理学)が中心となり設立された
メディカル・ヘルスイノベーション講座。
13日、開設記念式典に参加してきました。

 

高崎経由で長野まで新幹線、
長野から松本までは「ワイドビューしなの」。
車窓から見る夏山は緑濃く、
どっしりと頼もしく見えました。

 

株式会社ブルボンと地元の多摩川精機株式会社による寄付講座で、
企業も特任准教授として研究に加わり、
理想的な産学連携の在り方です。

 

他分野にまたがる国内外スタッフも強力。
国からも民間からも、
まさに、いま求められている講座の内容と姿です。

 

記念式典には、松本で活躍される新潟県出身者が。
挨拶された副医学部長・中山淳先生は新津高校、
病院長・天野直二先生は新潟高校出身。
また、生理学の試験で成績上位に入り、
スウェーデン・カロリンスカ研究所に派遣された学生たちが
研究実習の成果を発表してくれました。
その一人、5年生・高野敬佑君は高田高校出身。

 

皆さん、とても頑張っておられ、
なんだか、とっても嬉しくなりました。

 

ちなみに、中山先生のお嬢さんは新潟大学医学部を
卒業されたそう。
中山さん、信州(松本深志のはず)の2つのキーワードで、
すぐにピーンと(^_^)。
ひとみのくりくりした聡明な学生でした。

 

祝賀会では、この勢いで、ついつい食べ過ぎちゃって。
長寿県長野では食べ過ぎないこと、と自分に言い聞かせていたのですが、
最近は、忘れっぽくって、いま思い出した次第。

 

この寄付講座の三本柱の一つは、医食農連携による機能性食品の開発。
魚沼の地でも、いや魚沼だからこそ、医食農の連携を目指したいな。

 

個人的なことですが、
魚沼ではいくらお米がおいしいからといって、
食べ過ぎには注意しようと自分に言い聞かせています。

 

いつ思い出すかな? 今(だけ)でしょ!

 

信州大学医学部寄付講座・開設記念式 様子

よくアクセスされるページのご案内