ブログ

ブログ院長室
前院長・内山聖のブログ。院長の目線から、院内外のできごとを綴ります。

8月31日 総合診療カンファランス 研修医が待ち遠しい

魚沼基幹病院で総合診療カンファランスが始まっています。
司会は 総合診療部の石山貴章先生。

 

本日はカンファランスではなく、
院内における総合診療科の位置付けと実際の運用について、
改めて話合いと体制の確認です。
内科各診療科を代表する先生方のほか、
脳外科、耳鼻科など外科系の先生方も出席されました。

 

結局は 若い医師(研修医)の教育にベストの体制を組みたい。
この1点に尽きます。
話合いを聞いていて
「いまの研修医は充実した教育が受けられて幸せだなあ。
あー 研修医(が来るの)が待ち遠しい」
院長は感心ばかりでした。

 

魚沼基幹病院における卒後臨床研修について、
今年度は新潟大学医歯学総合病院の協力型、
来年度から県内の主な研修病院の協力型臨床研修施設になります。

 

魚沼基幹病院が単独で研修医募集を開始するのは平成30年(予定)。
現在医学部4年生の皆さんに一人でも多く仲間に加わってもらいたいと願っています。
なお、後期研修はいつでもwelcomeです。

 

総合診療カンファランス 様子

PAGE TOP