看護部

2022/3/10

令和3年度最後の新人看護職員研修 「看護実践を振り返る会」

事前に、患者さんとの関わりを通して記憶に残る場面をシートに記述し、自身で振り返りました。所属部署で発表して先輩方からコメントやアドバイスをもらった後に、研修会「看護実践を振り返る会」に参加。同期の前で一人ひとりが発表し、みんなで体験を共有しました。

研修場面の様子や研修後アンケートから、「看護実践を振り返る会」は、看護を見つめ直す機会となり、さらに、他者の看護実践や思いを聞くことで体験を共有できる良い機会にもなったと思います。
また、他者の意見を聞くことで自身の不足部分にも気づくことができたとの感想もありました。

研修終了後、1年間の頑張りをねぎらう先輩方からのメーッセージを受け取り、涙ぐむ場面もありました。
最後の最後に、新人教育委員会メンバーと一緒に写真撮影!

令和3年度研修実績一覧

当院主体で実施

実施件数参加者数詳細
2604,780こちらからご覧ください。

他の医療機関等が実施する研修へ参加

実施件数参加者数詳細
62120こちらからご覧ください。

部門長からのメッセージ

当院は、「地域全体で一つの病院」の中で、三次救急や高度医療・周産期医療を担うことが使命です。患者さんの一番近いところにいる看護職員はチーム医療のキーパーソンとして活躍しています。患者さんの物語に寄り添うことのできる豊かな感性を育てることや、目標をもって経験値を積み上げ専門性の高い看護職員を育成することなどを推進しています。

地域の方々から看護を学び看護で応えたい。笑顔で人とかかわることが大好きな看護職員をお待ちしています。

看護部長 髙橋 みはる

部門紹介ページはこちら

お問合せ先

事務部総務課教育研修推進係

Tel.025-777-3200 FAX.025-777-2811

よくアクセスされるページのご案内