2023年度(令和5年度) 臨床倫理委員会承認課題一覧

承認番号課題名開始・実施日対象者オプト  
アウト
2023-3-006厚生労働省委託事業 QI(Quality Indicator)研究許可取得次第~院内がん登録対象者
2023-2-003終末期医療に関するガイドライン作成について2023年8月~終末期にある患者とその家族等
医療従事者に対するガイドライン
2023-3-005「自己免疫性肝炎患者レジストリの構築」全国調査への参加許可取得次第当院で、2009年1月から2022年3月に自己免疫性肝炎と診断された患者さん
2023-3-004レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査(J-ASPECT Study)許可取得次第包括評価対象患者
2023-2-001宗教的輸血拒否患者の当院での手術実施について許可取得次第該当患者
2023-1-002ケナコルト-Aの術中使用許可取得次第硝子体手術の適応患者
2023-3-003院内処方箋に関するお問い合わせ簡素化プロトコル導入の効果(第2報)
(日本病院薬剤師会関東ブロック第53回学術大会)
許可取得次第疑義照会およびPBPMの記載がある患者。発表には患者ID、患者氏名を含まない。
2023-3-002「消化管ステント留置時の造影剤粘膜下注入マーキング」症例の国内学会・英文誌発表許可取得次第消化管ステント留置時の造影剤粘膜下注入マーキングが実施された患者
2023-1-001内視鏡観察・挿入時の芍薬甘草湯散布許可取得次第内視鏡検査・治療に対して腸管の蠕動・スパスムが強い患者
2023-3-001日本消化器病学会甲信越支部第072回例会における研究発表許可取得次第日本消化器病学会甲信越支部第072回例会における研究発表

よくアクセスされるページのご案内