• 基本情報
  • 実績紹介
  • スタッフ紹介
  • お知らせ

基本情報

2015年4月当院開設当初は、心臓・大血管の手術ができることを目標にして準備が進められていました。2016〜2018年には年間約10例の開心術が行われましたが、比較的少数例のために人材・設備を維持することは多くの困難を伴い、2018年4月より新潟大学第2外科からの医師派遣が中止となりました。常勤医1人となって心血管関連の手術は休止とし、週2日の外来診療を継続しています。手足の末梢動脈や静脈疾患40〜50例/年、胸部・腹部大動脈瘤10〜20例/年の紹介があり、検査・診断の後、最適な治療を行っている施設に紹介しています。その他、救急外来での血管病変への診療、院内他科からのコンサルテーション、他院で手術した患者の術後管理・経過観察などにも出来る限り対応しています。

実績紹介

診療実績

令和4年度実績

疾患別入院患者内訳

スタッフ紹介

心臓血管外科 特別名誉顧問

小熊 文昭(おぐま ふみあき)

出身大学

新潟大学

専門領域

心臓血管外科

認定資格等

  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本胸部外科学会認定 認定医・指導医
  • 日本心臓血管外科学会 名誉専門医

患者さんへのメッセージ

現在当院では手術治療を行っていませんが、新潟大学第2外科13年、立川総合病院10年、長岡赤十字病院14年の豊富な臨床経験を生かして外来診療に当っています。

お知らせ

お知らせはございません。

よくアクセスされるページのご案内