脳神経外科

ドクター 時間
秋山 克彦 午前  
関 泰弘    
米岡 有一郎    
大学医師        

※木曜日は医師が交代で担当(再診のみ)

●金曜日は隔週で交替

当科では急性硬膜下血腫、慢性硬膜下血腫、脳挫傷等の頭部外傷、神経膠腫、髄膜腫、聴神経腫瘍、下垂体腫瘍などの各種脳腫瘍、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、脳卒中などの脳血管障害、顔面けいれん、三叉神経痛、難治性てんかんなどの機能的脳神経外科疾患、特発性正常圧水頭症、先天性水頭症、先天奇形などの小児神経外科疾患等、脳神経外科疾患全般にわたって、新潟大学脳神経外科学教室と連携して対応しております。外来受診に当たって、新患は月〜金曜日に受け付けていますが、前医からの紹介状やCT・MRIなどの画像情報があると診察が円滑に進みます。

疾患名 内容
頭部外傷 頭部外傷全般について手術対応可能です。
脳血管障害 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血等の治療を行っております。脳出血においては定位脳手術装置による血腫除去、神経内視鏡による血腫除去も可能です。またくも膜下出血に対しては脳動脈瘤に対し開頭手術や新潟大学脳神経外科血管班による血管内手術も行っております。
良性能腫瘍 髄膜腫に対する手術が可能です。聴神経腫瘍、下垂体腫瘍などの各種脳腫瘍は新潟大学脳神経外科腫瘍班と連携し対応しております。
悪性脳腫瘍 神経膠腫や悪性リンパ腫等の悪性脳腫瘍は、平成27年12月より、手術・放射線治療・化学療法が可能となります。
小児脳外科疾患 先天性水頭症、先天奇形などの小児神経外科疾患等は、新潟大学脳神経外科小児班と連携し、治療を行っております。神経内視鏡を使った水頭症の治療等が可能で、緊急時の対応も可能です。
老年脳神経外科疾患 特発性正常圧水頭症や嚢胞性疾患に伴う認知症等の手術治療が可能です。

 

米岡 有一郎

新潟大学地域医療教育センター 特任教授 脳神経外科部長

関 泰弘

脳神経外科部長

令和3年度(2021.4~2022.3)

 

論文(総説)

 

米岡有一郎、岡田正康.

下垂体の肥大.

脳神経外科 49(2): 301-315, 2021.

 

論文(症例報告)

 

Yoneoka Y, Seki Y, Akiyama K, Sakurai Y, Ohara N, Hasegawa G.

Prolonged Postoperative Pyrexia and Transient Nonnephrogenic Vasopressin-Analogue-Resistant Polyuria following Endoscopic Transsphenoidal Resection of an Infundibular Epidermoid Cyst.

Case Rep Neurol Med: 2021:6690372, 2021.

 

Yoneoka Y.

Letter to the Editor Regarding “Spontaneous Regression in Intracranial Germinoma: Case Report and Literature Review”.

World Neurosurg 151: 305, 2021.

 

Yoneoka Y, Seki Y, Akiyama K.

Calvarium Subperiosteal Hematoma in a 12-Year-Old Boy.

Cureus 13(7): e16550, 2021.

 

Yoneoka Y, Seki Y, Akiyama K.

“Vascular” Korsakoff Syndrome With Bilaterally Damaged Mammillothalamic Tracts: Insights Into the Pathogenesis of “Acute” Korsakoff Syndrome As Acute-Onset Irreversible Anterograde Amnesia.     

Cureus 13(11): e19472, 2021.

 

学会・研究会・講演会

 

米岡有一郎、櫻井祐貴、小原伸雅.

漏斗部類上皮腫術後の治療抵抗性多尿.

第94回日本内分泌学会学術総会(ポスター・Web)

(2021年4月22日~24日)

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

頭蓋骨膜下血腫の少年例.

第49回日本小児神経外科学会(口演)

(福島市,2021年6月4日~5日)

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

破裂瘤はどれか?

第78回新潟脳卒中研究会(口演)

(新潟市,2021年7月17日)

 

米岡有一郎.

内視鏡下経鼻経蝶形骨洞下垂体腺腫摘出術における効果的綿片使用法.

第26回日本脳腫瘍の外科学会(口演)

(東京ドームホテル,2021年9月9日~10日)

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

内視鏡下経鼻経蝶形骨洞下垂体腺腫摘出術における効果的綿片使用法.

第80回日本脳神経外科学会学術集会(口演)

(パシフィコ横浜,2021年10月27日~30日)

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

内視鏡下経鼻経蝶形骨洞下垂体腺腫摘出術における効果的綿片使用法.

第28回日本神経内視鏡学会(口演)

(ウインクあいち,2021年11月18日~19日)

 

米岡有一郎.

漏斗部類上皮腫摘出後のMollaret’s meningitisによる視床下部障害.

第31回日本間脳下垂体腫瘍学会(口演・Web)

(2021年2月19日~20日)補遺

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

熊による頭部外傷の特徴.

第44回日本脳神経外傷学会(口演)

(かがわ国際会議場(高松市),2021年2月26日~27日)補遺

 

米岡有一郎.

内側縦束症候群の2例.

第46回日本脳卒中学会総会 STROKE2021(ポスター)

(福岡市,2021年3月11日~13日)補遺

 

米岡有一郎、関泰弘、秋山克彦.

少年の骨膜下血腫.

第60回日本脳神経外科学会支部会(東北)(口演・Web)

(2021年3月27日)補遺

 

※過去の研究業績集はこちら

Annals of UKB(業績集)

 

PAGE TOP