基本情報
病院には様々な専門診療科がありますが、症状が複数の分野にまたがる場合や担当する専門診療科が特定できない場合には、主治医からのご紹介により「総合診療科」の「予約外来」を受診することができます。
診断の目処がたち、より専門的な診察が必要と判断した場合には、該当する専門診療科での診療につなぎます。
なお、スポーツに伴う内科的な傷害についても「総合診療科」で相談することができます。
実績紹介
診療実績
令和4年度実績
疾患別入院患者内訳
研究実績
業績集を見る
スタッフ紹介
新潟大学地域医療教育センター 特任教授
診療部長(総合診療科)
田中 純太
(たなか じゅんた)
出身大学
新潟大学
専門領域
内科・呼吸器科・総合診療科・スポーツ医学
認定資格等
- 日本内科学会認定 内科医
- 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医
- 日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医・指導医
- 日本専門医機構認定 総合診療専門研修特任指導医
- 日本スポーツ協会認定 公認スポーツドクター
- 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医
- 日本救急医学会認定 ICLSコースインストラクター
- 日本内科学会認定 内科救急JMECCインストラクター
患者さんへのメッセージ
聖路加国際病院や新潟大学で行った幅広い研鑽や魚沼圏域で進めた「コホート研究」を基礎に、初期診断から治療まで健康と疾病のつながりを意識し、受診された皆さま個人の日常生活に配慮して健康課題に取り組みます。
総合診療科 医師
斉藤 優奈
(さいとう ゆうな)
出身大学
富山大学
専門領域
一般内科
患者さんへのメッセージ
地域に根差し、患者さんの人生に寄り添った診療ができるよう邁進してまいります。