ドクター | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合診療科 | 午前 | ○ |
○は医師が交代で担当します
※完全予約制
※スポーツ内科診療も行っています
病気になって困ることは、その症状を診てもらうことができる診療科がどこなのか、よくわからない場合があることです。
そんなときは「総合診療科」にご相談ください。
内科だけでも病気や内臓ごとに分かれた専門診療科がたくさんありますが、症状から担当の診療科がわからない場合には、「総合診療科」で診療を受けることができます。
そして、専門診療科での診察を要する場合には「総合診療科」から依頼を行い、スムーズに専門的な診療へつなぎます。
新潟大学地域医療教育センター 特任教授 総合診療科部長
令和3年度(2021.4~2022.3)
論文(原著)
Kabasawa K, Nakamura K, Ito Y, Tanaka J, Narita I.
Association between estimated GFR based on cystatin C and grip strength in community-dwelling Japanese older adults.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci 76(9): 1653-1660, 2021.
Kabasawa K, Tanaka J, Komata T, Matsui K, Nakamura K, Ito Y, Narita I.
Determination of specific life changes on psychological distress during the COVID-19 pandemic.
PLoS One 16(8): e0256481, 2021.
Hinata A, Kabasawa K, Watanabe Y, Kitamura K, Ito Y, Takachi R, Tsugane S, Tanaka J, Sasaki A, Narita I, Nakamura K.
Education, household income, and depressive symptoms in middle-aged and older Japanese adults.
BMC Public Health 21(1): 2120, 2021.
Kabasawa K, Hosojima M, Ito Y, Matsushima K, Tanaka J, Hara M, Nakamura K, Narita I, Saito A.
Association of metabolic syndrome traits with urinary biomarkers in Japanese adults.
Diabetol Metab Syndr 14(1): 9, 2022.
Mori N, Sawada N, Yamamoto J, Ishihara J, Shimazu T, Takachi R, Murai U, Nakamura K, Tanaka J, Yamaji T, Iwasaki M, Iso H, Kobori M, Tsugane S.
Validity of dietary isothiocyanate intake estimates from a food frequency questionnaire using 24h urinary isothiocyanate excretion as an objective biomarker: the JPHC-NEXT protocol area.
Eur J Clin Nutr 76(3): 462-468, 2022.
Hose Y, Ishihara J, Kotemori A, Nakadate M, Maruya S, Tanaka J, Yatsuya H, Aoyama A, Chiang C, Konta T, Kayama T, Ueno Y, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Takachi R.
Applicability of a web-based 24-hour dietary recall tool for Japanese populations in large-scale epidemiological studies.
J Epidemiol doi: 10.2188/jea.JE20220071, 2022.
著書など
田中純太.
これって病気かな 総合診療医のみかた「診方(足のむくみ)」
新潟日報 2021年8月9日 朝刊,11版, 健康面,20頁,新潟日報,2021.
田中純太.
災害時のトリアージ:一次救命処置:救急初期対応総論
内科救急診療指針2022,21-22頁,総合医学社,2022.
学会・研究会・講演会
Kabasawa K, Matsushita K, Takachi R, Nakamura K, Ito Y, Tanaka J, Narita I.
Associations of urinary and dietary sodium-to-potassium ratios with albuminuria in community-dwelling Japanese adults: A cross-sectional study.
Kidney Week 2021(ポスター)
(San Diego,2021年11月2日~7日)
田中純太.
希釈性貧血で受診した実業団陸上長距離選手の1例.
第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会(ポスター)
(東京,2021年11月13日~14日)
蒲澤佳子、中村和利、伊藤由美、田中純太、成田一衛.
地域住民におけるシスタチンCによるeGFRと握力の関連性の検討.
第11回日本腎臓リハビリテーション学会(ポスター)
(仙台,2021年3月20日~21日)補遺
※過去の研究業績集はこちら