• 基本情報
  • 実績紹介
  • スタッフ紹介
  • お知らせ

基本情報

消化器内科は、主に消化管(食道・胃・小腸・大腸)、胆道(胆管・胆のう)、膵臓、肝臓、脾臓の病気を診させていただきます。日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本肝臓学会の各指導医を含む5名体制で診療にあたります。
外来は、月曜日から金曜日までの午前中、主に初診患者さんを担当する新患外来と再来診察の2診体制をとり、可能な限り予約時間内の診療を心がけますが、急患や重症患者さんへの対応のためにお待たせする場合があることをご理解ください。
入院中は、主治医を中心とした5名のチーム体制で診療をさせていただきます。
不安な事や不明な点がある場合には、看護師を含む近くのスタッフに遠慮なくお尋ねください。

実績紹介

診療実績

令和4年度実績

疾患別入院患者内訳

消化器の悪性新生物<腫瘍>

研究実績

業績集を見る

スタッフ紹介

新潟大学地域医療教育センター 特任教授
副病院長(消化器内科)
臨床研究推進部長
緩和ケア室長
治験管理室長

須田 剛士(すだ たけし)

出身大学

新潟大学

専門領域

肝臓病

認定資格等

  • 日本内科学会認定 内科医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医・指導医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
  • 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医

患者さんへのメッセージ

消化器内科は、質の高い高度専門医療の提供を目指しています。検査の重複を避け、必要な医療を必要な方に遅滞なく安全に提供させていただくために、受診の際はできる限り紹介状をお持ちください。

新潟大学地域医療教育センター 特任准教授
消化器内科 部長
通院治療室長

阿部 聡司(あべ さとし)

出身大学

新潟大学

専門領域

肝疾患・胆膵疾患・消化器疾患

認定資格等

  • 日本内科学会認定 内科医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医

患者さんへのメッセージ

地域医療に貢献します

新潟大学地域医療教育センター 特任准教授
消化器内科 医長

荒生 祥尚(あらお よしひさ)

出身大学

新潟大学

専門領域

肝臓病

認定資格等

  • 日本内科学会認定 内科医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医・指導医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医・指導医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医

患者さんへのメッセージ

佐渡や大学で経験を積んできましたが、魚沼地域は初めてになります。消化器全般を診させていただきます。魚沼地域の医療に貢献できるように努力しますので、どうぞ宜しくお願いします。

新潟大学地域医療教育センター 特任助教
消化器内科 医長

杉田 萌乃(すぎた もえの)

出身大学

新潟大学

専門領域

消化管・胆膵疾患

認定資格等

  • 日本内科学会認定 内科医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医

患者さんへのメッセージ

2023年より赴任しました。内視鏡治療を中心に幅広く診療します。魚沼地域の消化器がんの早期発見・治療を目指し尽力しますのでよろしくお願いします。

新潟大学地域医療教育センター 特任助教
消化器内科 医長

小関 洋平(こせき ようへい)

出身大学

新潟大学

専門領域

消化管

患者さんへのメッセージ

魚沼地域の皆様の健康に貢献できるよう精一杯努めます。

お知らせ

お知らせはございません。

よくアクセスされるページのご案内